日本郵政社長を更迭し、菅官房長官がこれ見よがしの力の誇示。「裏金疑惑」に揺れる全国郵便局長会はどうなるか?
英国の二の舞いを避けよ。マネーストックは2年後の経済を決定する。インフレ目標を達成してからでいい。
経団連会長の芽が消えた西田会長は怨念の塊。佐々木副会長を干し上げ、首脳部は内紛状態。
総資産3兆ドルのQE3“メタボ”を絞るのは容易でない。景気好転の機を捉え、イエレンらハト派が動きだした。
通信の競争政策「最後の砦」。草分けの日本通信に1.7倍接続料約款をごり押し。
東大チームが発見したレアアース泥の商業化は机上の空論。血税が海底に沈んでいく。
集中審議で医療・介護制度改革の「青写真」が鮮明に。5年に及ぶ紆余曲折の論議を無駄にするな。
成長戦略の決め手は 「聖域なき規制改革」
大株主が消え、仕手集団に弄ばれて乱高下。北尾は強気で増資の機をうかがう。
東京電力の下河邉和彦会長は4月26日、社外取締役全員を引き連れ官邸を訪れ、安倍晋三首相と面談した。首...
少子高齢化が日本の企業社会にもたらした災禍は、さしたる能力も無い年寄りが権力にしがみ付く「老害」であ...
八方ふさがりとはこのことだ。 ジャスダック上場のインデックスが4月15日に公表した第2四半期報告書...
アベノミクスに沸く株式市場で、有名上場企業の創業一族が、自社株を資産管理会社に移動させる動きが活発に...
JR東日本の冨田哲郎社長が、来年4月の消費税率8%への引き上げに伴い、現行の10円刻みの首都圏鉄道運...
富士通が半導体事業からの撤退へと動き出した。リーマンショック以来の純損失を余儀なくされた2012年度...
政権交代後、最も存在感を増している経済人といえば、楽天の会長兼社長、三木谷浩史氏だろう。産業競争力会...
「パズドラ」の大ヒットでソーシャルゲーム業界に地殻変動。ゲーム会社がグリー、モバゲーから離脱しだした。
ツイッター、フェイスブック掲載を認めた米SECガイダンスで、新聞の金城湯池が崩壊する。
看板倒れの「福井の稲妻」。規制改革に抵抗する霞が関に歯が立たず、ミスキャストか。
容積率を緩和するために大学やベンチャー企業を誘致したオリックスや三菱地所の悪知恵。