飯のタネが尽きたソニー。再生の切り札はシャープとの経営統合だが、モノづくりが嫌いなストリンガーの舵取りではお先真っ暗。
日本の証券化商品CMBSで“誤診”率が8割を超す。発行体とつるんだ「全員共犯」の構図。
自民・民主とも口を濁すが、消費税の年金財源化は「地方分権」にマイナス。画期的ウルトラCを教えよう。
奥頭取が「住友支配」を決定づける役員人事を断行。大本命の国部専務で院政狙うが……。
風力発電に逆風。3月末の逆転黒字は、発電機115基の「収入」という不可解な理由。
鉄鉱石交渉中に上海でリオ・ティントの4人が拘束された。価格リーダーの座がかかる新日鉄。
「放送と通信の融合」の未来に、映像著作権を囲い込むプロダクションの「エゴ」が立ちはだかる。
実需を上回る7兆4千億元の銀行融資。ホットマネーが株式、不動産に流れこんで投機熱。
東京が「手本」となる 「電気自動車」普及革命
散々荒稼ぎしたのに、自らが標的になったトラウマから、手のひらを返して規制論に無抵抗。
「AV業界のガリバー」北都グループが堂々と新規参入。金融庁の規制強化は有名無実の穴だらけ。
NTT労組が支持基盤の民主党にとって深刻な悩み。巨大独占に批判的な若手議員はどう出るか。
米IT企業は莫大なビジネスチャンスに鵜の目鷹の目。我が国の電力会社が白眼視するのは何故か。