 
        
     
                            故松園オーナーの側近として裏社会と持ちつ持たれつの関係を築いた新國洋暉。ダノンにとってはコンプライアンス上の大問題!
 
                            「刺し違えても解散阻止」の輿石は、不信任可決なら野田総辞職で危地を切り抜けることもためらわない。
 
                            フェニックス・キャピタルが銀行や銀行系証券と組んで仕手も顔負け。しかもメガ2行が「二人三脚」とは。
 
                            増資インサイダー報告と渡部の減俸で切り抜けを図るが、CEO留任はありえない。
 
                            4兆元対策の後遺症で投資も消費も今や八方塞がりだ。人民元先高観の後退に潜む「成長停滞の罠」とは。
 
                            県が石巻エリアのガレキ処理量を55%も「水増し」。巨額受注に成功した鹿島JVに官製談合疑惑。
 
                                ロンドンの銀行間金利が「操作」されていた。バークレイズと英中央銀行の泥仕合で、国際金融不信に火がつく。
 
                                売上高6千万円の赤字企業を時価720億円とした急所を糊塗しようと、なりふり構わず。
 
                                北越の岸本社長は、筆頭株主の三菱商事出身。大王を取り込む願ってもないチャンス。
 
                                スマホ時代の到来を読み誤った岩田社長じゃ活路は開けない。トップ交代の日は近い。
 
                                音楽業界主導で違法ダウンロードに刑事罰。警察に恣意的摘発の懸念も。
 
                                原作者の小池一夫がまた“重複”譲渡。著作者過保護の日本では、著作権ビジネスが育たない。
 
                                卸のJPRSが一社独占。裏で蜜を吸い上げるJPNICが、あの手この手で利益誘導。
 
                                日本の中小企業を破格の条件で中国の工業団地に大量誘致。座して死を待つより「日僑」になれ!
 
                                 
                                 
                                「八箇峠トンネル」爆発事故に関与した流機エンジニアリング社長に鹿島が肩入れ?
 
                                新興不動産「セイクレスト」の架空増資疑惑の背後で暗躍。大阪府警と証券監視委が捜査中。
 
                                 
                                樋口 武男 大和ハウス工業会長兼CEO
 
                                金田新 前NHK専務理事・放送総局長