被災地住民のゲノムデータ集めで、男女別不一致が2割とは。復興予算500億円を投じるにはお粗末すぎる計画。
リストラに遭いくすぶる社内勢力が、役所と息を合わせ首脳を揺さぶる。いずれゴーンも責任を問われることになるだろう。
現役幹部と思しき人物が森長官をこき下ろす「暴露本」(電子書籍)を売りに出す異常事態。
大口顧客の離反が予想されるバッテリー事業は「今のうちに売却すべき」という悲観論も。
グーグル、フェイスブック、ツイッターの3巨人が米議会でつるし上げ。ビッグデータ占有の弊害は今や明らか。
函館の一漁協だけで、定置網の漁獲枠突破し全国で悲鳴。欠陥規制に来年は法定化で厳罰。
「核は当面容認、ミサイル凍結」と引き換えに経済制裁解除。米中二極化を牽制し、日本含め多極化をめざす。
米国も欧州も利上げに思いのほか慎重だ。金利差拡大で円高圧力が弱まる隙に金融緩和を調整したかった日銀には誤算だ。
尊大な富豪ビジネスマンに一介の営業マンがなりふり構わず武者ぶりつく。「シンゾーを笑うな」と庇いたくもなる。
昨年12月に「有機ELの開発」を目的に産業革新機構から調達した750億円が借金の穴埋めに使われた疑いが浮上。
コンソーシアム案に綻び。自ら古巣を手引きして、将来の過半数株主「密約」まで無理算段。
ネット通販膨張で物流危機。総量規制で時間を稼ぐが、決め手は末端も基幹もオープン化だ。
ビジネスモデルの持続可能性に問題がある地銀に立入検査重点対象20行が「集中治療室送り」の窮地
電源のポートフォリオを変換したい関電にとって、石炭火力依存度が高い格好の「標的」。