スクープ!/あの本田圭佑が広告塔「ヤマワケ」の創業者「追放」劇/背後に物騒な「名誉会長」と「M資金詐欺」

号外速報(3月26日 16:00)

2025年4月号 BUSINESS [号外速報]

  • はてなブックマークに追加

元サッカー日本代表の本田圭佑氏を広告塔に起用するクラウドファンディングサービス「ヤマワケ」を巡り、極秘裏に実質創業者が追放されていたことが明らかになった。背景にあるのは親会社REVOLUTIONで進む「名誉会長」なる人物による強権支配。水面下では追い出された実質創業者が脅迫などで名誉会長を刑事告訴する事態ともなっている。直近、ヤマワケでは一部商品の償還が延期され、REVOLUTIONでは破格の好条件として注目を集めた株主優待制度が一度も実施されることなく廃止された。そんな迷走の裏側ではガバナンス不全の危機が深刻化している。

ニューオータニに陣取る「名誉会長」

ヤマワケを運営するのは第2種金融商品取引業者である「WeCapital」(東京・六本木)。同社では2022年に松田悠介氏が代表取締役に就任するなど経営体制の変更があり、それを機にクラウドファンディング事業に乗り出した。松田氏は日本クラウドキャピタル ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。