2025年3月号 連載 [コラム:「某月風紋」]
1967年の創刊以来、鉄道専門誌御三家の一角を占めてきた月刊誌「鉄道ジャーナル」が突然、休刊を発表した。4月21日発売予定の6月号を最後に制作・発行をとりやめる。事実上の廃刊である。キャッチフレーズは「鉄道の将来を考える専門情報誌」。航空機やバスなども取り上げる社会的な視点のルポルタージュに定評があった。67年5月の創刊号は66年の1年間に登場した国鉄と私鉄各社の新車を回顧し、価格は280円だった。ライバルの「鉄道ピクトリアル」は名前と裏腹に、どちらかというと文字情報が主体。「鉄道ファン」は写真を多く採り入れた構成が基本だ。90年代は3誌が発売される毎月20日頃、大型書店の鉄道書コーナーに愛好家が殺到し買い求めた。1人で3誌を買う猛者も珍しくなかった。96年まで出版業界の売り上げは拡大基調だったが、97年の消費税率引き上げから減少に転じ、さらにデジタル化や少子高齢 ………
オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。
FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。