美と健康に関する最新のサイエンスや製品を紹介する「アンチエイジングフェア」にファンケルが出展。元気と笑顔で会場を盛り上げた。
2019年8月号 INFORMATION
ファンケル「人生100年時代」ブース
無添加化粧品やサプリメントのパイオニアとして知られ、最近はカロリミットや内脂サポートなど「機能性表示食品」のヒットで快進撃が続くファンケル。6月14日(金)~16日(日)、横浜・みなとみらいの「パシフィコ横浜」で開催された「アンチエイジングフェア」(主催/フジテレビジョン・日本抗加齢協会)に、プラチナスポンサーとして16m×10mの巨大ブースを出展した。アンチエイジングフェアは、毎年秋のシルバーウィークに東京・お台場で開催してきたもので、医学界のアンチエイジング研究のスペシャリストからなる日本抗加齢医学会と連携し、美や健康に関係する最新情報・製品を発信してきた。4回目の今年は学会の開催と合わせ、横浜に舞台を移したという。
ブース運営を担当した永田真基さん(健康食品事業部サプリメント開発第一グループ)
梅雨の晴れ間の夏日となった開催初日。会場に入ると、ひときわ広いファンケルの「人生100年時代」ブースが目に入り、白衣姿のスタッフたちが出迎えてくれた。企画運営を担当した永田真基さん(健康食品事業部サプリメント開発第一グループ)は「専門家のお客さまも多い初日のコンセプトは、ファンケル研究所『出張ラボ』。研究所を丸ごと移設して最新のアンチエイジングサイエンスを紹介する試みです。東戸塚にあるファンケル総研から研究や測定の機材を搬入し、研究員が総出で運営しています」と語る。
ブースを囲むように設置された測定コーナー(「隠れシミ観察」「お肌の抗酸化チェック」「頭皮観察」「血管年齢チェック・ヘモグロビンチェック」「ピント調節力チェック」「脂肪燃焼チェック」)に、長蛇の列ができている。老化が気になるアラフォーの筆者も列に加わった。
ファンケル研究所「出張ラボ」
まずは「お肌の抗酸化チェック」。肌の角層細胞には、エイジングの最大の敵となる「活性酸素」を消去する成分が含まれ、その成分が多いほど抗酸化力が高く、シミやシワを防ぐ力が高いという。化粧をしていない首にシールを貼って角層細胞を採取。角層バイオマーカーで解析した筆者の活性酸素消去率は20%。「抗酸化力は高いほうですね。5%以下の方も多いです」との診断で、肌の酸化を防ぐコツが分かるリーフレットをもらった。「隠れシミ観察」ではシミの状態は年相応といわれ、美白美容液のサンプルをもらった。
「頭皮観察」では、スコープ観察とうるおい測定を体験。頭皮の色は白(乾燥)、黄(オイリー)、赤(炎症)、青白(理想の頭皮)の4色に分かれるというが、筆者は白で乾燥によるダメージが目立ち、水分量は最低レベル。「若髪ポテンシャル」は100点満点中65点だった。「頭皮は顔以上にストレスがかかっています。アミノ酸洗浄料を使ったシャンプーで洗髪してください」とアドバイスされた。
「脂肪燃焼チェック」では、脂肪代謝レベルを呼気に含まれるアセトン濃度で判定。運動不足でよく食べる筆者のアセトン濃度は0.4ppm、脂肪代謝ランキングは415人中296位。「脂肪が燃えていません! 代謝をあげてメタボや隠れ肥満に注意しましょう」との結果に。ダイドードリンコと共同開発した「大人のカロリミット 無糖紅茶」をもらった。
ブース内側の展示コーナーでは、サプリメントがゆっくり溶けて長くとどまる「ロングタイム製法」、青汁の色とおいしさを保つための「生濃縮製法」といったファンケルの独自技術を、研究員が機械を動かし実演しながら紹介。どんな質問にも丁寧に向き合っている姿から商品への愛情や誇りが伝わってきた。
熊谷実保さん(機能性食品研究所サプリメント研究第二グループ)
若手・中堅研究員による「ファンケル総合研究所セミナー」も6回すべて満席と大盛況。筆者は機能性食品研究所サプリメント研究第二グループ熊谷実保さん(入社3年目)の「『食べることが大好きな人』必見!カロリミットが糖と脂肪の吸収を抑えます!」を受講した。熊谷さんは、カロリミットが体内で作用するメカニズムをわかりやすく説明。楽しく軽快なトークで会場を盛り上げ、終了後は受講者一人ひとりに笑顔で挨拶しながらカロリミットのドリンクを手渡していた。
子どもに人気の「マルタ」
家族連れが増える15~16日(土・日)は、がらりとブースの雰囲気を変え、お祭りモードに。土曜日は化粧品のセミナーを中心に、メークアップや頭皮ケアのポイントをレクチャーし、日曜日はサプリメントやヨガの講座を行った。さらに、大きなガラガラを回してファンケル製品が当たる抽選会も実施。ウサギのキャラクター「マルタ」も登場し、子どもたちに大人気だった。
社員一丸で来場者をもてなし、イベントを盛り上げる光景は、同時期に開催される株主参加型の株主総会、来場者へのサービスで定評ある男子シニアゴルフ大会「ファンケルクラシック」とも重なる。ファンケルが思い描くアンチエイジング社会の片鱗をみせてもらった思いで会場を後にした。
(取材・構成/本誌編集委員 和田紀央)