「都市老人」を田舎に捨てる悪巧み

厚労省が都会の要介護老人を過疎地に送る検討会。総理肝煎り産業競争力会議が後押し。

2013年8月号 POLITICS

  • はてなブックマークに追加

都市部で高齢者が急増している。都道府県別に見ると、2010年からの15年間で75歳以上の高齢者人口の増加率トップは埼玉県。約2倍になる。以下、千葉、神奈川と続き、8位の東京都は絶対数では最高の74.3万人増の見込みだ。そんな中、国レベルで高齢者を地方へ追い出す案が検討され始めた。実は、高齢者ケアの手立ては国際的に一つの方向に集約されてきた。「Ageing in Place」。つまり「住み慣れた地域でその人らしく最期まで暮らし続ける」ことだ。遠くの大規模施設に移ってケアを受けるのではなく、生活圏域内でケアを受け続けよう、とする考え方だ。1980年代から北欧やオランダで推進され、従来の大型施設からプライバシーの確立したケア付き住宅への転換が浸透、日本でも昨今「地域包括ケアシステム」という新造語で唱え出されている。高齢者の人権や尊厳を考えれば当然の流れだろう。厚労省も、「大 ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。