新千歳「一強」では地盤沈下する――。札幌のそんな危機感を背景に滑走路が延びる。
2025年12月号 BUSINESS
国土交通省は10月、札幌市東区にある札幌丘珠空港の滑走路を現在の1500メートルから1800メートルに延ばす方針を示した。2030年にも滑走路が延長される見通しで、これによって、現在は夏季しか運行できていない小型ジェット機の通年運行が可能になる。
地元からは、新千歳空港に代わる新たな札幌の空の玄関口として、丘珠空港の価値向上に期待する声があがる。長年にわたって、経済界を中心に期待が強かった丘珠空港の機能強化が、ここに来てようやく前進した背景には、北海道随一の都市としての札幌の位置づけが危うくなってきている現実もある。札幌中心部からわずか6キロしか離れていない丘珠空港は、1990年代から機能拡張への期待の声があがりながら、周辺地域の騒音問題などもあり、十分に実現してこなかった。北海道以外の読者にとって、丘珠空港の存在感は希薄だろう。無理もない。滑走路が短く ………
オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。
FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。