2025年11月号 DEEP
「カワグチ」という千葉市に本社をおく老舗の食品スーパーを巡り興味深い動きが起きている。カワグチは1868(明治元)年に酒問屋として創業された。現在千葉県内を中心に13店舗チェーン展開しているほか、酒類卸も手掛け、とくにキリンビールの取扱高は県内トップクラスとされる。先代社長の川口幸雄氏が2022年12月に亡くなり、娘の知佐氏(63)が跡を継いでいる。売上高は108億円に達するものの25年3月期まで4期連続赤字と業績が低迷するなか、8月に経営コンサルティング会社と契約して事業再生に着手したところなのだが、そのコンサルがなんとも曰く付きなのだ。問題のコンサル会社とは「ライオンズフィデス・パートナーズ」(東京都港区)。すでに同社のホームページにはカワグチのウェブサイトのリンクが貼られている。ライオンズ社の代表は上田剛史氏という人物だが、ホームページの会社概要の役員 ………
オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。
FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。