<インサイド> 防衛省が「日産・追浜工場」に食指/隣接する住友重機械の煩悶

2025年10月号 BUSINESS [ライフ・インサイド]

  • はてなブックマークに追加

日産自動車が2027年度末に追浜工場(神奈川県横須賀市)での車両生産を終了すると発表し、跡地活用が注目されている。防衛省が取得を検討し、日米艦船の整備拠点として関心を示しているが、その行方に気を揉むのが住友重機械工業だ。追浜工場の横には住友重機械の横須賀製造所が隣接。所内には技術研究所や東京湾内で最大級のドックを持つ子会社の住友重機械マリンエンジニアリングの横須賀造船所がある。住友重機械の造船事業は1897年に浦賀船渠(せんきょ)として創業以来、120年以上続いてきたが、国内の造船需要の低迷で赤字が続き、昨年2月に造船事業からの撤退を発表したばかり。修理船事業は継続し、洋上風力発電の基礎構造物にドックや人員を振り分ける方針を示す。新造船建造に使用している土地の一部は住友建機が横須賀工場を建設し、今後稼働を始める計画。4月には横須賀製造所内に新たな研 ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。