2025年9月号 BUSINESS [ビジネス・インサイド]
日米の関税合意を受け、石破茂首相は7月31日、日本自動車工業会(自工会)の片山正則会長(いすゞ自動車会長)、佐藤恒治副会長(トヨタ自動車社長)ら自動車・部品メーカー首脳と意見交換した。総理と業界トップの意見交換会は、通常は官邸で行われるものだが、今回は自動車会館で実施された。「石破首相が自工会の事務所に出向くことに強くこだわった」(関係者)石破首相は関税合意が余程嬉しかったのか、リップサービスで、初めての自家用車だった日産自動車の「ブルーバード」をはじめ、各社のモデルのエピソードを1台ずつ披露する場面もあったという。参院選の敗北で退陣圧力が強まる中、自ら出向き、米国の自動車関税の交渉で15%ゲットした成果を喧伝したかったと見る向きがもっぱら。一方、自動車メーカーの首脳らは肝心の関税の引き下げ時期が未定のため「喜ぶに喜べない」(自動車メーカー幹 ………
オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。
FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。