2025年8月号 LIFE [シン鳥獣戯画]
吾輩はアメリカ蝲蛄(ザリガニ)である。東京都の石神井公園に棲んでいる。昨年12月号の蟹と同じく甲殻類十脚目であり、6月号の蝶と同じ節足動物である。吾輩は、本連載初めての外来種の語り手である。吾輩の先祖が日本に輸入されたのは1927年の鎌倉市の食用蛙養殖場という。外来の牛(うし)蛙(がえる)とともにその餌として輸入された。増水時に養殖場から抜け出し、隣の河川に移住した。何度か輸入と移住を繰り返し、今では48都道府県すべてに侵入済みだ。カナダや米国北部にいた内田ザリガニも、同じ時期に北海道摩周湖に食用目的で移入された。鋏の付け根に印があるのが彼らの特徴で、英語ではsignal crayfishという。大きさでは彼らに負ける。30年以後国内では消息不明だったが、57年に再発見された。今では北海道のほか、福島県、滋賀県、長野県、千葉県、栃木県にいるらしい。日本固有の日本ザ ………
オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。
FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。