NTTコム出身なのにドコモの傘下にして社名も変更。「血も涙もない」とぼやく声多数。
2025年8月号 BUSINESS
NTTグループのNTTコミュニケーションズが7月1日、NTTドコモビジネスに社名を変更した。通信業界で「ついにその時が来た」と話題をさらったNTTによるNTTデータグループの完全子会社化と比べれば、いささか地味。ただ、NTTコムの社名変更は予想されていなかっただけに、グループ内外でのインパクトは大きかったようだ。
「今年は民営化40年の節目の年。大きな動きがあるとは予想していたから、『日本電信電話』という時代の流れから取り残されたような正式社名をNTTへ変更するのは納得できる。でもドコモとコムの関係については解決済みだと思っていた。まさか『コム』の名前が消えるとはね」。あるNTT関係者は苦笑しつつも嘆く。社名変更の経緯を紐解くには、歴史の整理が必要になるだろう。コムが営業を開始したのは1999年。NTTグループが持ち株会社制に移行するのに伴い、NTT東日本、NTT西日本ととも ………
オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。
FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。