底なし沼「PCR補助金」詐欺/とりわけひどい東京都!

とりわけひどいのが東京都。実施計画の半分以上はインチキで交付額の3割が闇に消えた。

2025年3月号 LIFE [氷山の一角]

  • はてなブックマークに追加

警視庁は1月29日、東京都が約5億円の補助金をまんまと騙し取られるという詐欺事件を摘発した。容疑者は都内の検査キット販売会社「ICheck」(現・日本IC)の島田雅史.元課長ら7人。狙われたのは2021年末から23年5月にかけ全国で大々的に行われたPCR検査無料化事業である。国民の安全・安心を守ることを目的に都道府県が国からの交付金を元手に無料検査場の開設・運営を業者に委託、結果、2千3百億円超の補助金がばらまかれた。「コロナ公金バブル」には様々な有象無象が群がったが、中でも悪事の横行が目立ったのが、この検査無料化事業だ。事件は氷山のほんの一角に過ぎない。

都は21事業者の交付決定取り消し

先行して係属中の民事裁判の記録などによれば、事件のあらましはこうだ。ICheckが設立されたのはコロナ禍まっただ中の20年12月。創業社長の金子賢一氏は時々の話題に飛びついて商売を目論んでいたらしく、関係者によれば、 ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。