日経記事にブチ切れ! 自身の写真写りに文句を付けて差し替えさせる。「グループ総帥」として小さくないか。
2025年3月号 BUSINESS
「もう2メガバンク体制なんて言わせませんよ」――。みずほフィナンシャルグループ(FG)広報・IR関係者は最近マスコミにそう吹聴して回っているという。1月29日、みずほFGの株価が4255円を付け、PBR(株価純資産倍率)が11年8カ月ぶりに1を上回った。昨年3月の三菱UFJ、同年7月の三井住友に次いで達成した。「1割れ」は「時価総額が純資産より低く、解散した方がマシ」を意味し、経営者にとって恥である。実際、みずほは「3メガではなく、みずほを除いて2メガだ」と、金融業界筋から揶揄されてきた。日経新聞の報道によると、グループCEOの木原正裕社長(59)は「まずPBRで三井住友FGを上回る」と、社内でハッパをかけているという。みずほは21年2月から1年間に10回を超えるシステム障害を起こし金融庁から2度にわたる業務改善命令を受けた。信頼や名声がどん底に落ちたが、ここに来て朗報が続く。とくに ………
オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。
FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。