得意の絶頂!/孫正義「5千億ドルAI投資」危ない橋

トランプ大統領と共同会見、オープンAIとは日本で合弁会社を設立。得意の絶頂は結構だがそろばんは合っているのか。

2025年3月号 BUSINESS

  • はてなブックマークに追加

2月3日、都内の宴会場。ソフトバンクグループ(SBG)が開いた事業説明会で同社の孫正義会長兼社長と米オープンAIのサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)は日本で合弁会社を設立し、法人向けに「クリスタル・インテリジェンス」と名付けた最先端の人工知能(AI)を販売すると発表した。孫氏は終始興奮気味で、ゲストであるアルトマン氏を圧倒しがち。そんな孫氏がさらに声を張ったのは次のように説明した場面だった。「就任初日、政治的な行事が立て込み大変に多忙な中、トランプ米大統領があえて我々のためにじっくりと時間を割いて自ら発表していただいた」

過去の「公約」は検証不能

この10日ほど前、両氏はホワイトハウスを訪れ、米国のAIデータセンターに4年で最大5千億ドル(約78兆円)を投資する「スターゲート」をトランプ氏と発表した。日本の主要企業の年間設備投資額の2倍以上にあたる巨大プロジェクトがお墨付きを ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。