「ハメられた堀江社長」/次世代電池の開発ベンチャーに「ファーウェイの魔の手」

NEDOが75億円の補助金を投じた次世代電池の開発ベンチャー「APB」乗っ取りに慌てふためく経産省。

2024年8月号 DEEP

  • はてなブックマークに追加

7月上旬、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)に、あるベンチャー企業から「代表者変更」の通知が届いた。NEDOがその会社に確認を入れると「代表者は代わっていない」という。NEDOから報告を受けた経産省の幹部も「何かおかしなことが起きているらしい」と、この会社の動向を注視している。あるベンチャーとは福井県越前市に本社を置くAPB。現在のリチウムイオン電池に代わる次世代電池として「全固体電池」が注目されているが、APBが開発しているのは全固体電池の弱点を補うとされる「全樹脂電池」だ。その将来性を買ってNEDOは75億円の補助金を出している。

実態不明の「トリプルワン」

創業者の堀江英明氏は元日産自動車の技術者で、同社初のEV(電気自動車)「リーフ」の大容量リチウムイオン電池を開発した人物である。日産の開発部門にいた1998年、堀江氏はリチウムイオン電池を超える全樹脂電池を ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。