見るも無残!「アジア大学ランキング」

上位100位に入った大学数は中国31、韓国11、イラン9に対して日本は台湾、サウジアラビアと並んで6のみ。

2023年8月号 LIFE [科学技術立国の命運]

  • はてなブックマークに追加

鳴り物入りで始まった10兆円大学ファンドだが、末端の研究者の期待とは裏腹に、東京大学など一部有名大学が総取りすることになりそうだ。ファンドの運用益から毎年数百億円規模の支援を受けられる「国際卓越研究大学」について永岡桂子文科相は6月30日、「候補となる大学を絞り込んでいない」としながらも、京都大学、東京大学、東北大学の3校の名前を挙げて、「面接審査や現地視察の結果を踏まえて、今年秋ごろに候補を選定し、公表したい」と語った。3校以外で応募した早稲田大学、東京科学大学、名古屋大学、東京理科大学、筑波大学、九州大学、大阪大学からは早くも落胆の声が漏れ伝わる。北海道大学や慶応大学は応募を見送っていた。

「階層社会」の日本の国立大学

「国際卓越研究大学」は「国際的に卓越した研究」ができ、「経済社会に変化をもたらす研究成果の活用」ができる大学と定義されている。一言でいうと問われている ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。