小泉進次郎を襲う難題「炭素税」

就任早々不評を買ったお坊ちゃま環境相を「調整」が厄介な次の課題が待ち受ける。

2019年11月号 BUSINESS

  • はてなブックマークに追加

9月末のニューヨークでの国連気候行動サミットで外交デビューした小泉進次郎環境相は十分な存在感を示せなかった。帰国後に巻き返しの焦点に浮上してきたのが、二酸化炭素(CO2)排出量に応じて課税する炭素税の導入などカーボンプライシング(炭素の値付け)問題である。「日本は地球温暖化対策で十分なリーダーシップを発揮してこなかったが、今日からは違う」──。サミットの際に環境相が言明した国際公約は重く、具体的な行動が求められる。炭素税導入などカーボンプライシングは、長年検討してきた環境省がついに導入方針を明確にしたばかりだ。原田義昭前環境相が在任中だった8月末、環境省は2020年度税制改正要望に「専門的・技術的な議論が必要」と初めて明記した。原田氏は「そろそろ結論を出さなければならない。本格的に検討をする」と説明した。環境省には歴史的な一歩と言えよう。ただし、 ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。