「解禁日」の1カ月前に4割強が「内定」済み。優秀な学生の行き先は外資系やベンチャーだ。
2018年7月号 BUSINESS
日立製作所会長の中西宏明が5月31日、経団連会長に就任した。翌日の6月1日は経団連が定める就職活動の「解禁日」。しかし調査会社のデータによると1カ月前の5月1日時点で4割強の学生が「内定」を得ていた。学生たちの行き先は外資系やベンチャー。つまり就職協定に縛られない「非経団連企業」だ。キヤノン会長の御手洗冨士夫が会長になった2006年以降、経団連の影響力低下は目を覆わんばかりだが、ついに学生たちにもソッポを向かれた。六本木ヒルズ森タワーにあるグーグルの日本オフィス。昼時にカフェテリアを訪ねると、TシャツにGパン姿の若者たちがランチをしながら談笑している。色とりどりのサラダから始まり、前菜、メイン、パスタ、デザートまで。この日は「沖縄デー」ということで、ソーキそばもメニューにあった。冷蔵庫には冷えた飲み物。コーヒーマシンもある。普通の社食と違うのはその垢 ………
オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。
FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。