所有者不明土地対策で「外国人所有」野放し

外国人の不動産購入で、今よりさらに「所有者不明」が深刻化の恐れ。制度改正でも放置されそう。

2018年2月号 BUSINESS

  • はてなブックマークに追加

地方を中心に農林地の資産価値が低下し、不動産登記情報が更新されず、現在の所有者がわからなくなる土地が増えた。都市部でも、深刻化する空き家の中に相続人がわからないケースが出ている。日本の土地の約2割、九州の面積を上回る、この「所有者不明土地」問題の解決に、政府がようやく本腰を入れ始めた。国土交通省が通常国会で新法案を提出する方針のほか、関係省庁が連携して制度改正の方向性を検討する予定で、具体的には相続時の不動産登記の義務化などが検討されている。だが、現時点で政府が講じようとしているのは、公共事業などでの土地の有効利用に向けた対策に偏っている。今の不動産登記制度では、所有者の情報を正確に把握することが困難。今後、外国資本による土地買収が進んだ場合、所有者の情報を得ることがますます難しくなり、結果的に所有者不明化が一段と進行する恐れがあるが、 ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。