安倍外交に「1971年の悪夢」

北朝鮮危機で米中頭越し合意に怯える日本。米中が「大国益」で結びつく悪夢再び。

2017年7月号 POLITICS

  • はてなブックマークに追加

今年は日中国交正常化45周年、来年の2018年は日中平和友好条約締結40周年にあたる。5月には自民党の二階俊博幹事長や安倍晋三首相の最側近、今井尚哉首席秘書官らが中国を訪問し、同月末には中国外交トップの楊潔篪国務委員(副首相級)が来日。6月に入ると、安倍首相は、中国・習近平政権が最重視する広域経済圏構想「一帯一路」への協力姿勢を鮮明にした。安倍官邸が唐突な形で対中外交に照準を当て始めた真意は何か。世論先導の立場に立てば、安倍家が直撃を受けた「森友学園」「加計学園」問題による逆風をかわすためなのか、安倍周辺から芬々(ふんぷん)たる政局的発想が臭ってくるのだが、外交コミュニティーに今も蔓延るトラウマ「1971年の悪夢」との密接な関係が取り沙汰されている。トラウマとは、日本の頭越しに米中が秘かに合意し、米中正常化に向けて米大統領の訪中計画が電撃的に発表され ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。