原油1.4%減産合意の「持続度」

非OPECのロシアが仲介。カギを握るのはシェールより、トランプの中東政策だろう。

2017年1月号 BUSINESS

  • はてなブックマークに追加

とうに「命脈が尽きた」と思われてきた石油輸出国機構(OPEC)が11月30日、加盟国や非加盟国を巻き込んだ15年ぶりの減産で合意を取り付け、久しぶりに存在感を示した。ニューヨーク原油先物は一時10%も急伸、主要原油輸出国の通貨やエネルギー関連株が上昇した。とはいえ、合意された減産量は世界生産から見ればわずか1.4%であり、合意が完全に遵守されなければ、相場上昇は長続きしないだろう。従来は、ほとんどの加盟国が合意後に減産枠をごまかしていたのである。サウジアラビアが例によって加盟国にハッパをかけ、脅しすかしを駆使して合意をまとめ上げた。OPEC加盟のうち10カ国は、2017年1月までに日量120万バレル減らし、6月まで同3250万バレルの水準を維持する。

イランも減産に同意

サウジにとって最大の成果はイランが減産の合意に応じたことだ。イランは当初、経済制裁が科される前の日量400万バレルの生産枠 ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。