安倍は平成の「ビリケン宰相」

まさかの首相答弁が飛び出したのは、3月2日の参議院予算委員会。底の浅い反知性主義が露呈した。

2016年4月号 POLITICS

  • はてなブックマークに追加

大阪はミナミ、串カツ店などが並ぶ新世界にそびえるシンボルタワー・通天閣。市内を見晴らす地上100メートルの展望台に、とんがり頭に吊り上がった目で、座って両足を突き出す子ども姿の木像がある。人呼んで「ビリケン」。米国発の「幸福の神様」として世界に広まり、大正初期に新世界にやってきた。これに風貌がそっくりと評されたのが、長州閥の陸軍軍人から1916年(大正5年)に首相に上り詰めた寺内正毅だ。大正デモクラシーへの潮流に逆行する政党員排除の超然内閣を組織し、シベリア出兵も断行した。マスメディアは「非立憲(ひりっけん)」を引っかけて「ビリケン内閣」だとこき下ろした。2年後に、米騒動で退陣する。「政治はもとより憲法に違反してはならぬ。しかも憲法に違反しないのみをもって、直ちに立憲だとはいえない。違憲ではないけれどもしかも非立憲だとすべき場合がある。立憲的政 ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。