航空機こそ日本の成長戦略

MRJを一本杉にするな。中国の爆買い力に負けず、米欧からパーツセンターを誘致し、産業集積基地を。

2015年12月号 BUSINESS [伊那谷の空の伝道師]

  • はてなブックマークに追加

11月11日、三菱重工が開発する国産ジェット旅客機、MRJ(三菱リージョナル・ジェット)が、5度の延期の末に名古屋空港でやっと初飛行を遂げた。今後は米国で型式認定を取り、初号機を納入する2017年4~6月まで時間との競争である。本誌11月号で伝えた通り、今後20年で約113兆6500億円にものぼるとされる航空機市場だけに、日本の産業界は「航空機元年」と意気込む。だが、機体数でも金額ベースでも世界の17%を占める中国が、米ボーイングから旅客機300機を購入、天津で最終組立工場が稼働している仏エアバスからも130機購入すると発表した。この中国の“爆買い”を前に、日の丸旅客機はどうも分が悪そうだ。20年近いデフレと円高で傷んだ日本経済の再生に、自動車と並ぶ基幹製造業の柱として期待を集める航空機産業だが、果たして離陸できるのだろうか。今や防戦一方の日本で、10年以上も前から「次代を ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。