米利上げに「新指標」乱反射

「GDPナウ」「GDPプラス」…地区連銀や商務省が工夫した指標で一喜一憂。ドル高をFRBは懸念するが。

2015年7月号 BUSINESS [GDP見極め百家争鳴]

  • はてなブックマークに追加

リフトオフ(Liftoff)――ロケットが発射台から飛び立つことを意味する。リーマン・ショック後の2008年12月から続く米国のゼロ金利政策の打ち止め、利上げを今はそう呼んで市場は右往左往する。景気が良くなってきたのでリフトオフに踏み切る、と言い切れればよいのだが、米連邦準備理事会(FRB)にとって何とも悩ましいのは、米国の国内総生産(GDP)の精度に疑問が生じている点である。連邦公開市場委員会(FOMC)のメンバーであるFRBの地区連銀同士で、GDPを巡り百家争鳴の論争が起きている。きっかけは商務省が4月29日に発表した1~3月期のGDP。実質成長率は前期比年率でわずか0.2%。1%前後を見込んでいたエコノミストたちは顔色を失った。ロサンゼルスなど西海岸の港湾ストの影響で荷動きが滞った。昨年ほどではないにせよ、寒波が襲い生産や消費が落ち込んだ。ドル高で輸出が打撃を被った。原油 ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。