厚労省「介護報酬改定」は二枚舌

政府発表を鵜呑みにする愚かなマスコミ。「特養大幅減額、認知症に手厚く」は誤報。

2015年5月号 LIFE

  • はてなブックマークに追加

「特別養護老人ホーム(特養)を大幅減額、認知症に手厚く」「施設介護抑え、認知症など在宅に重点」──。この4月からの新しい介護報酬改定で、マスコミ各社が報じた見出しだ。報道を見る限り、今回の改定は長期的な高齢者ケア計画、「地域包括ケアシステム」に沿った改定内容と読める。 「住み慣れた地域で最期まで暮らし続けたい」という国民の願いに合わせ、政策目標にしたのが地域包括ケア。医療や介護、生活など垣根を超えたサービス投入で(包括)、暮らしの場(地域)に居続けられるようにする、ということだ。遠隔地の施設に入居者を押し込める大規模特養はこの理念とは逆。報道の通りなら国民には歓迎すべき内容だ。しかし、本当に地域包括ケアに沿った改定なのか。実は、各社の報道は厚労省の発表を鵜呑みにしただけ。改定内容をよく見れば、実態は時計の針を逆回転させるものだ。

特養の減額はわずか0.6%

介護保険 ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。