日本郵政「親子上場」異議あり

郵貯・簡保270兆円マネーが「政府丸抱えの上場」という矛盾。小泉郵政改革の設計者が徹底批判する。

2015年5月号 BUSINESS [270兆円マネーの矛盾]

  • はてなブックマークに追加

今年9月に日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命の3社が同時上場する予定の日本郵政グループは、4月1日に西室泰三社長が会見し、2015~17年度中期経営計画(中計)を発表した。「高度なリスク管理と運用体制を確保する」ことで17年度連結純利益を4500億円程度とするえらく強気の目標を掲げたのだ。小泉政権の竹中平蔵・郵政改革担当相のもとで民営化を設計するチームに参画した筆者から見れば、当初の設計とは似ても似つかないものとなった。09年に民主党への政権交代が起きた結果、民営化スキーム自体が大きく方向転換しており、今回の上場と経営計画もその延長線上にあるため、重大な矛盾を孕んでいるのだ。小泉純一郎元首相が推進した郵政民営化のキモは、ゆうちょ銀行とかんぽ生命の金融2社の完全民営化によって民有・民営を行うことだった。ところが、民主党政権下で連立与党となった国民新党が、民 ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。