実録・ソニー「追い出し部屋」⑤「使い捨て」駐在員の妻たち

「ソニーは家族主義の会社じゃなかったの?」——。そんな思いが妻たちにはある。ところが、『We are family』と言っていたカリスマ・盛田はとうに亡くなっていた。

2014年2月号 BUSINESS [短期連載⑤]

  • はてなブックマークに追加

フランス北東部に広がるアルザス地方は、宮崎駿監督の映画『ハウルの動く城』の舞台といわれる古都で、首府のストラスブール旧市街は世界文化遺産に指定されている。東にドイツ、南はスイスに隣接し、文化や歴史が交差するヨーロッパの十字路でもある。現地生産主義に舵を切ったソニーは、1986年以来、ここにCDプレーヤーや携帯電話の工場を稼働させていた。ジスカールデスタン大統領の後押しを受けて、「メイド・イン・フランス」のソニー製品を売り出していたのである。その地で品田邦子は、ソニー本社の場当たり人事に呆れ果てていた。そして、人事に従わざるを得ない夫にも腹を立てていた。――どうして、私の人生が会社に振り回されなければならないんだろう。私は会社の持ち物ではないんだ!

「あんただけ帰ればいいじゃないの!」

彼女の夫、品田哲(あきら)は、ソニーの名物エンジニアである。1981年入社で、この連載で紹介したソニ ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。