会長を差し置いて社長が経済財政諮問会議のメンバー入り。舞台裏で何が起こったのか。
2013年2月号 BUSINESS
安倍内閣が最優先課題に掲げる「経済再生」。その司令塔となる経済財政諮問会議のメンバーが12月28日に決まった。民間議員は4人で、経済界からは三菱ケミカルホールディングス社長の小林喜光(66)と東芝社長の佐々木則夫(63)が選ばれた。安倍は衆院選直後、経済立て直しの制度設計を経済財政・再生相の甘利明に任せた。その甘利は「内閣の命運がかかっている。実効性のある提言ができる経営の最前線に立つ人を起用したい」と、現役社長の二人に白羽の矢を立てた。2001年の中央省庁再編に合わせて発足した経済財政諮問会議は、首相が議長を務め、主な経済閣僚、日銀総裁、民間議員がメンバーとなる。このうち民間議員は財界首脳が入るのが慣例で、過去を振り返れば牛尾治朗、奥田碩、丹羽宇一郎、御手洗冨士夫、張富士夫、三村明夫と、錚々(そうそう)たる顔ぶれが並ぶ。前任者と比べ、小林と佐々木 ………
オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。
FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。