欧州を救った「ドラギの魔術」

12月と2月に計110兆円もぶちこむ3年物の超緩和。トリシェの三度の失敗を繕い、債務危機は虎口を脱した。

2012年4月号 BUSINESS [110兆円LTRO]

  • はてなブックマークに追加

世界の中央銀行が今、通貨切り下げ競争ならぬ、金融緩和競争に走っている。財政がパンク状態で、政治も機能不全、景気の先行きも覚束ないとなると、最後は金融当局が前面に出て事態を収拾するしかない。所詮は時間稼ぎなどと揶揄するのは簡単だが、絶体絶命のなかでどんなカードを切るかがセントラルバンカーの真価を決する。東日本大震災1周年の直前の営業日にあたる3月9日、日経平均株価は一時1万円の大台を回復した。円相場が1ドル=80円台に戻ったことで、輸出企業の採算好転の思惑が働いたのである。円高修正、株価反発の起点は2月14日の日銀政策決定会合で、消費者物価上昇率1%という物価の目途(英語でゴール)を打ち出したからだ。日銀だけなら、市場は半信半疑だったろう。その前の1月25日に開いた米連邦公開市場委員会(FOMC)で、米連邦準備理事会(FRB)が物価目標(ゴール)を打ち出して ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。