暮れに起きたメール誤配は、単なる不具合ではない。賞味期限切れiモードにしがみついているから。
2012年2月号 BUSINESS
昨年12月20日、NTTドコモのスマートフォン(スマホ)向けインターネット接続サービス「spモード」で重大事故があった。ドコモの発表資料では原発事故さながら「不具合」「事象」などという表現を多用し事態を軽微に見せようとしているが、内容を知ると重大事故以外の何ものでもなく、spモードの存在そのものを揺るがしかねない「欠陥」を内包していることが露呈した。今回の事故は、送信欄のメールアドレスが第三者のメールアドレスに置き換わり、約670万人のspモード契約者のうち約1万8千人のユーザーに影響があったという。送信欄のメールアドレスが他人のものに置き換わっただけに、そのメールに返信したら見ず知らずの第三者に届く可能性が極めて大きい。実際、誤配を伴うメールの送受信を行った人は1万491人もいる。プライバシーにかかわる問題であり、電気通信事業法の「通信の秘密」にも抵触する ………
オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。
FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。