「ユーロ断末魔」伊仏も延焼

パパンドレウ、ベルルスコーニが退陣しても、国債の売り攻勢はやまず。いよいよフランスまで火ダルマか。

2011年12月号 BUSINESS [ギリシャ危機の次]

  • はてなブックマークに追加

さすが、英「エコノミスト」誌、座布団一枚と言いたい。ギリシャ危機を論じたコラム(11月5~11日号のGreece’s Woes)につけた挿絵がふるっている。国名Greeceにある三つのeが滑り落ち、しかもeではなく、ユーロの通貨記号€なのだ。ギリシャがユーロ圏からずり落ちるという意味なのか。それともユーロが自壊するということなのか。あるいは、その両方なのか。いずれにせよ、ギリシャ危機の勃発以降、欧州諸国が「問題はない」と言い続けていたユーロという仕組みが、もたなくなっているのは間違いない。10月26日、ブリュッセル。ユーロ圏と欧州連合(EU)の首脳たちは、とりあえず危機を封じ込めたつもりだった。ギリシャ向け追加金融支援と、民間金融機関によるギリシャ債権のヘアカット(借金棒引き)。金融危機収束のための欧州金融安定基金(EFSF)の拡充。これらが首脳たちの切り札だった。フラン ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。