とにかく「日本の二の舞はイヤ」と、実質マネタイゼーション。それでも効かなければ、第3弾も辞さず。
2010年12月号 BUSINESS [日銀置き去り]
ベン・バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長は11月3日、“清水の舞台”から飛び降りた。「QE2」(Quantitative Easing 2)と呼ばれる量的緩和第2弾に踏み切り、事実上のマネタイゼーション(中央銀行の国債引き受け)と言える異例の策を決めたからだ。米連邦公開市場委員会(FOMC)内は甲論乙駁で、副作用への懸念も指摘されるなかで、議長の強い指導力で思い切ったジャブジャブ路線へ舵を切った。それで効かなければ? 日銀のように、ためらった後で渋々行動するのではなく、今から「プランB」と呼ばれる一段の非常時対応を議論している。一時的には物価上昇率の上ブレを容認し、物価水準が不況時の前の水準に戻るまで金融緩和を続けるという「物価水準目標」だ。日米の決意の違いをみごとに映し出している。「米国経済はとても弱い」。3日のFOMC後の発表文は、量的緩和に踏み切らざるを得ない経済状 ………
オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。
FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。