オバマ「核廃絶」で「核の傘」は揺るがない

2009年6月号 連載 [「軍略」探照灯 第38回]

  • はてなブックマークに追加

日本が「テポドン2」の発射で大騒ぎをしていた4月5日、チェコのプラハではオバマ米大統領が「米国は核を使用した唯一の核保有国として道義的責任がある。核兵器のない世界に向け、具体的な方策を取る」と演説、数万人の聴衆から大拍手を浴びていた。逆に日本ではこの日から「核を持つという脅しくらいかけないといけない」(自民党・坂本剛二組織本部長)、
「北朝鮮の基地を攻撃する能力を議論しよう」(同党・山本一太前外務副大臣)といった声が高まったのは皮肉だ。まるで競泳で他の選手達が最後のターンを終えたのに、一人だけがまだ逆方向に泳いでいるような感もあるが、偏狭な隣国が核実験やミサイル開発を進めているのだから「核戦略」論議がいまになって日本で起きたのも無理はない。

もともと不確実な「核の傘」

オバマ氏が核軍縮・廃絶への率先姿勢を示したことから、日本のタカ派の間では「米国の核の傘は信頼できな ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。