日本企業も潤う中国「家電下郷」

農村部で「購買層も販売網も広げられる」と一石二鳥。どっこい沈まぬ中国市場をルポ。

2009年5月号 BUSINESS

  • はてなブックマークに追加

リーマン・ショックに端を発する経済危機の津波が世界を襲ってから半年が過ぎた。2009年になって3カ月余、上海総合株価指数は3割強も上がり、北京の不動産取引も熱を帯びている。日本留学から帰国10年、北京で弁護士業を営む牛氏は「いずれ中国にも海外の不況が波及するだろう」と心配しつつ、「日系企業が多く集まっている長富宮飯店(ニューオータニ系)のすぐ近くで、オフィス兼住宅を買って独立しようかどうか」迷っている。妻も弁護士資格を持っており、一緒に事務所を開くのが二人の念願なのだが……。先行きが見通せない。日本語が堪能で、数多くの日系企業の進出や拡大を手伝ってきた牛氏は、日ごろの弁護士活動では不況の足音をさほど感じない。ひょっとしたら中国経済は大丈夫ではないかと思い、長富宮あたりのマンションを探したら、売れ残り物件があった。1平方メートル1.6万元、意外に安いと ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。