脅威は「テポドン」ではない、「ノドン」だ

2009年5月号 連載 [「軍略」探照灯 第37回]

  • はてなブックマークに追加

北朝鮮は4月5日「テポドン2」を発射したが、おそらく3段ロケットの第2段と第3段の切り離しがうまくいかず、舞水端里(ムスダンリ)の試射場から約3千㌔を飛行した後、西部太平洋に落下した模様だ。「テポドン」は最初の撮影地点に近い大浦洞(村)にちなむ米国の命名で北朝鮮は「銀河2号」ロケットにより「光明星2号」衛星を打ち上げると公表し、航路警報も出していた。人工衛星が上がらないと「失敗」の烙印を押され、国威発揚どころか対外的に面目を失墜するから、本当に衛星を上げる計画だったろう。また韓国は今年7月にも同国南西部、全羅南道(チヨルラナムド)の羅老(ナロ)に建設した宇宙センターから自前(第1段はロシア製、第2段などは国産)の衛星を南に向け打ち上げる計画で、それが成功すれば北朝鮮はロケットでも韓国に追い抜かれる。

実戦に向かない「テポドン2」

日本では1998年8月の「テポドン1号」発射について ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。