地に墜ちた日本財界のモラル
2009年4月号 連載 [如是我聞]
「今年2月、キヤノンの御手洗冨士夫会長の国会招致を要求しました。日本経団連会長を兼ねる御手洗さんは、私の地元が生んだ最も有名な経営者です。大分県は莫大な資金をつぎ込んで工場用地を整備し、キヤノンの誘致に成功しました」「ところが、事もあろうに昨年末、大分キヤノンは1097人もの派遣労働者を解雇したのです。多くの労働者が寮から追い出され路頭に迷った。その一方で、大分キヤノンはハローワークや求人誌を通じて期間工の募集を行っていました。私は矢も盾もたまらず、現地視察に向かいました」「大分キヤノンは『解雇したのは請負会社。我々がやったことではない』とけんもほろろです。そこで『派遣切り』に遭った人たちと大分キヤノン本社前で抗議集会を開きました。翌日、面談に応じたキヤノン本社の専務らに再雇用を迫りましたが、まともな回答を得られませんでした」「『財界総理』 ………
オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。
FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。