耐え忍ぶ経営ではもはや生き残れない
2009年3月号 BUSINESS [インタビュー]
――IMF(国際通貨基金)は、2009年の世界経済の実質成長率が、戦後最悪の0.5%にとどまる見通しを発表しました。先進国は戦後初のマイナス成長となり、我が国もマイナス2.6%に落ち込む見込みです。蛭田 やはり最大の問題は米国経済です。景気後退が続き、昨年末の実質国内総生産(GDP)の伸び率がマイナス5%に落ち込んだとの見方もあります。その衝撃で世界不況が一段と深まり、10%を超える世界需給ギャップが発生しています。昨秋以降、自動車や電機向けの石油化学製品の需要が急減、汎用品の一部は出荷が止まり、在庫圧縮のための減産拡大で設備過剰も深刻化しています。
――底を打つのは、いつ頃でしょうか?蛭田 さすがに08年度下期の需要の急減はオーバーシュート(マイナスに振れすぎ)であり、春以降は回復の兆しが見えてくるでしょう。とはいっても、景気が回復するわけではなく、ピークの0 ………
オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。
FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。