JFEホールディングス――数土社長「独裁」に綻び

NKK出身者をことごとく排除する恐怖政治に不満爆発。新日鉄の「二番手商法」でグローバル化にも乗り遅れ。

2008年6月号 BUSINESS [企業スキャン]

  • はてなブックマークに追加

川崎製鉄とNKKが経営統合して発足したJFEホールディングス。コストカッターの異名をもつ日産自動車のカルロス・ゴーン氏が鉄鋼の調達先を選別することで購入価格を引き下げた、いわゆる「ゴーンショック」が引き金となり、2002年9月に誕生した。いずれ劣らぬ名門同士の統合だったが、実際は過剰設備に苦しんでいたNKKを、川鉄が救済合併したと見る向きが多い。統合後は、中国など新興経済国での旺盛な鉄鋼需要に支えられたこともあり、JFEは着実に業績を伸ばしてきた。売上高営業利益率では国内最大手の新日鉄をも上回るように、データがそれを如実に物語っている。グループ体制が整って初の通期連結決算となった03年3月期の売上高は2兆4268億円、営業利益は1468億円。08年3月期は、それぞれ3兆5398億円(1.5倍)、5105億円(3.5倍)にまで成長した。株式の時価総額も03年3月末と比べ一時は5.8倍(約5兆 ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。