阪急の新博多駅ビル出店で勃発する「九州流通戦争」

2008年4月号 BUSINESS [ビジネス・インサイド]

  • はてなブックマークに追加

2011年春の九州新幹線鹿児島ルート全線開通に合わせて、新博多駅ビルが開業する。核店舗として阪急百貨店(大阪市)が進出するほか、生活雑貨大手の東急ハンズ(東京)もお目見えする。いずれも九州では初の出店だ。新駅ビルは総延べ床面積20万平方メートルのうち11万平方メートルが商業用で、阪急の売り場は4万平方メートル。当初、高島屋の進出が有力視されたが、もっと広い売り場を確保したい高島屋とJR九州との間で折り合いがつかなかった。これにより、博多駅周辺が「天神地区」に匹敵する「第2の極」になるとの見方も出ている。その理由は大きく二つある。まず、鹿児島ルートの全線開通で、九州一円からの集客が期待できること。例えば、熊本駅から博多駅までの所要時間は、現行の1時間15分から35分へと大幅に短縮される。一日の乗降客が約30万人の博多駅には、市営地下鉄が結節し、「アジアの玄 ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。