バブルの宴か「中国現代アート」

新興富豪が血眼になって売れっ子作家を買い漁る。空前のブームはいつまで続くか。

2007年12月号 LIFE

  • はてなブックマークに追加

国際美術市場が空前の活況に沸いている。世界の2大オークション会社であるサザビーズとクリスティーズの今年上半期の落札総額はともに前年比40%を超える伸び率で、32億ドル余り(約3750億円)の過去最高を達成した。これがいかにすごい数字であるか、日本国内の市場規模と比較すればすぐ分かる。日本でもここ数年、競売会社が相次ぎ誕生し、オークション市場が元気である。とはいえ、年間落札額はやっと180億円にすぎない。昨年11月8日、クリスティーズがニューヨークで開いた競売では、オークション史上最高となる4億9100万ドル(約579億円)を記録。なんと一晩で日本の年間合計の3倍を売り上げたのである。この驚嘆すべきアートブームを支えているのが、中国の現代美術である。「1年で倍以上の値をつける例はざら」といわれるほど高騰はとどまるところを知らない。昨年、フランスの美術市場情報サイ ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。