土方歳三<下>

咲ける日だけにさいて散る

2007年7月号 連載 [第二の男 第6回]

  • はてなブックマークに追加

池田屋事件で、新選組の勇名は一気に轟く。その記憶も覚めやらぬ元治元(1864)年7月18日、長州藩兵が上京して、禁門の変(蛤御門の変)が勃発。新選組も出陣し、伏見より天王山へ。近藤が半数を率いて会津藩兵らと山頂を攻め、真木和泉らを自刃に追い込んだ。戦力の増強が必要になる。9月から10月に近藤は東下して、伊東甲子太郎を勧誘した。北辰一刀流の達人で水戸学に長じ、人望があった男だ。また、幕医の松本良順を訪ね、西洋認識を深めているのが興味深い。慶応元(1865)年2月、土方に暗いイメージを与える事件が起きた。結成以来の同志山南敬助が脱走し切腹したのだ。2人の不和説、健康問題……真相は不明だ。3月、西本願寺に屯所を移し、翌月に伊東が参謀職になった。歳三は隊士募集で江戸に下り、2年ぶりに里帰りして、許嫁の於琴と別れたという。閏5月、松本良順が屯所を訪れ、不健康な環境を ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。