外国通信社の経済情報を吸い上げる新華社

2007年6月号 DEEP [ディープ・インサイド]

  • はてなブックマークに追加

外国通信社による中国国内における経済ニュース配信が続々と認可され始めた。一見、情報公開に向けた動きのようだが、実際は国務院直属の新華社の認可を受け、さらに新華社系代理店と契約を結ばなければならない。この5月には日本の時事通信、ロイター・アジア・リミテッドなど4社が外国通信社として初めて中国国内でのニュース配信を正式に認可された。これは中国政府が昨年9月に公布した「外国通信社の中華人民共和国内におけるニュース配信に関する管理弁法」に基づく措置だ。時事通信は同月、新華社が指定する中国経済情報社と協定を結んでおり、同弁法(ガイドライン)で認められた第1号の配信事業者になった。もっとも同弁法公布前から、ロイター本社とブルームバーグは事実上、中国国内での経済記事配信を新華社から認められていた。今回の動きは、北京五輪を機に中国国内でのメディア展開を目論 ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。