「自由と繁栄の弧」の要中央アジアで米ロが暗闘

2007年4月号 GLOBAL [グローバル・インサイド]

  • はてなブックマークに追加

豊富な資源と地政学的な位置づけから存在感を増す中央アジア5カ国で、経済支援のアメをばらまく米国とロシアが暗闘している。麻生太郎外相が唱えた「自由と繁栄の弧」戦略の要の地でもあり、日本も目が離せない。米国は米国際開発庁(USAID)を通じて、タジキスタンとキルギスの余剰電力を現地の5~10倍の料金で販売可能なインド、パキスタン両国に輸出する計画に乗り出したほか、タジキスタンとアフガニスタンを結ぶ橋の建設支援も決めた。国務省も「欧州・ユーラシア局」の管轄だった中央5カ国をインド、パキスタンを管轄とする「南アジア局」に組み込み、「中央および南アジア局」に改組して影響力拡大に動いている。一方、人権批判で米国と距離を置くウズベキスタンに対し、ロシアはエネルギー開発支援を決定した。二股膏薬で漁夫の利をせしめるのがカザフスタン。ロシアを経由せずにトルコの地中海 ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。