安倍「対中」外交の近視眼

沈黙は愚。日本は堂々と民主化を説け。さもないと「歴史問題」に逆戻り。中国から届いたメッセージ。

2007年1月号 GLOBAL [チャイナ・リスク]

  • はてなブックマークに追加

 日本の安倍晋三首相が就任直後に中国を訪問し、多くの人がこれを中日関係改善の契機になるとみている。中日関係は確かに一種の不正常な状態にあり、両国の関係改善が求められている。では、その「正常な」状態とは何なのか。 多くの人々が「正常」とみなしてきたのは、1970年代以降の大部分の時期に呼びかけてきた熱烈な「友好」状態である。そこでの関係改善とは、かつての「熱烈友好」状態に復することを意味する。しかし、中日関係をどう改善すべきか、改善の基準とは何なのか――これらの問題を彼らはクリアしていない。 中国と日本が国交を回復し、外交関係を樹立した72年は、冷戦の最盛期だった。当時の日本、米国、中国は「共通の敵」ソ連を抱えていた。米中日3カ国ともそれぞれ国益を異にしていたが、対ソ連ではおおむね共通の立場から出発し、共通の論理と言葉を用いた。この共通の論理と立 ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。