ワンセグ「二股」放送は取らぬ狸か

TOKYO MXが始めた別内容の同時放送の実験。08年「解禁」と意気込むが、スポンサーは難色示す恐れ。

2006年12月号 BUSINESS

  • はてなブックマークに追加

 携帯電話などのモバイル(移動体)端末で、クリアなテレビ映像が楽しめる「ワンセグ」が好調だ。端末発売は昨年12月、放送開始はこの4月なのに、出荷台数が年内200万台を突破するのは確実、放送・通信融合サービスの「旗手」として通信キャリアの期待の星となっている。だが、放送事業者に言わせると「ビジネスとしては2008年以降が勝負」という。なぜビジネスチャンスが2年後まで訪れないのか。旧態依然たる放送事業者の「広告収入依存ビジネス」がのしかかっているからだ。 社団法人「電子情報技術産業協会」(JEITA)によると、8月末時点のワンセグ端末(携帯電話一体型のみ)の出荷台数は約173万台。初号機(KDDI「W33SA」三洋電機製)発売から1年足らずで、200万台に迫る勢いを見せているわけだ。 ちなみに2000年12月開始のBSデジタル放送受信端末は、100万台到達まで丸1年かかった。03年12月 ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。