看板倒れの小泉流「自治体改革」

「官から民へ」の掛け声に踊らされ、数万件の公共施設が一斉に民間の手に。性急な新制度に地元は右往左往……。

2006年6月号 POLITICS

  • はてなブックマークに追加

 文化会館や市民プール、美術館など、住民にとって最も身近な公共施設の管理運営を、民間企業などにも開放する「指定管理者制度」。「官から民へ」のスローガンを掲げる小泉首相の肝入りで導入された地方改革の目玉だ。経済財政諮問会議の骨太の方針で提起され、2003年9月の地方自治法改正により実現した。この制度の狙いは従来、直営か自治体出資の第三セクターに限られていた、公共施設の管理運営を民間開放し、官業に民間の知恵を注入することにある。 今年9月の導入期限を控えて、今年4月から新たな指定管理者の下で運営ラッシュを迎えている。自治体の公共施設は全国で約40万件、公募件数は数万件にのぼると見られ、毎日のように新聞を賑わしている。三菱総研によれば「指定管理者制度の市場規模は潜在的に年間10兆円以上」。民間企業に莫大なビジネスチャンスをもたらし、財政削減にも役立つ、 ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。