高市新総裁は「高圧経済」の流れをとめるな/「変貌遂げた日本」世界の投資家が期待!/滝田洋一・コラムニスト

号外速報(10月5日 18:00)

2025年10月号 POLITICS [号外速報]

  • はてなブックマークに追加

新たな自民党総裁に高市早苗氏(64)が選出された。 高市氏が追求するのは「高圧経済」――。需要が供給を上回る需要超過をつくりだし、成長と生産性の向上を目指す経済運営だ。 株式市場は「高市トレード」で突っ走ろうとするだろうが、債券市場は英国のトラス元首相の減税策が招いた「トラス・ショック」の日本版を警戒する。市場参加者はとかく新しい材料を求めたがるが、今は奇を衒うことはないだろう。 せっかく確かなものになってきた日本経済の変化の兆しをとめるな――。こと経済に関していえば、高市新総裁の課題はこの点に尽きる。

経済や企業経営が自律的に変化しだした!

総裁選の前日の10月3日、日経平均株価は前日比833円77銭高い4万5769円50銭で取引を終えた。過去最高値である。 経済政策については土地勘がなく、手綱さばきが危うかった石破茂首相の退陣を歓迎しているのだろうか。いや、それは皮肉が過ぎるというものだ。 昨年 ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。